歯列矯正科
歯並びを治す科です。歯列矯正の治療は、乳歯と永久歯が混ざっている小学生の頃に行う矯正と、すべての永久歯が生えそろってから行う成人矯正があります。
基本的に矯正治療は何歳になっても可能です。40~50歳で治療を開始する方もいらっしゃいます。
当院では矯正学会の認定医が相談に応じます。またスタッフにも気軽にご相談下さい。





(安定したかみ合せが続いています)
表からは見えない舌側矯正
患者さんが矯正治療をためらう理由の1つに装置が目立つという事があります。
舌側矯正は装置を歯の裏側に装着しますので、正面から見えにくい矯正方法です。「職業的に表側の矯正装置はつけられない」などの患者さんには喜ばれます。
治療期間も現在では表側の矯正とそれほど変わらなくなりました。装置も小さくなりましたので以前のような違和感や発音しづらさも軽減しました。
詳しくは当院スタッフにお尋ねください。



